[勝浦] 山五鮮魚店で食べる地魚メインの朝食が美味しい。
何度かリピートしている好きなお店を紹介します。
千葉の勝浦といえば日本三大朝市になっている「勝浦朝市」が有名。ちょっと朝市に行ってみたのだけど、遊歩道にある狩猟系な物産が多いフリーマーケットという感じがある。魚介のほか、季節柄ということもあり菜の花とかフキノトウとか「朝に山へ入ってとってきた」みたいな感じのものが並んでいる。わりとゆるめな千葉らしい朝市。

春は初ガツオの季節がいい。

お店は魚屋なのだが、ちょっとした食堂がついている。
朝食はどこで食べようかと思って散歩していたら、魚屋さんの一部に仕切りをつくって食堂のようにしているお店があったので入ってみた。魚の方も地魚があれこれあってすごく気になる。なので、大きめな金目鯛とアサリとか、春にはカツオを買って帰り家で料理してみたのだが、自分の料理と思えないくらい美味しかった。お店だとすごく高くなるやつだな。

海鮮丼

マグロ丼もうまかった。。

刺身セットは安いのでつけるとお得

アワビの刺身は絶品だった
それはそうと。山五鮮魚店での朝食はマグロとか焼き魚とかもあるけれど僕が頼んだのは海鮮丼。金目鯛やカツオなど旬のものを中心にいろいろと入っていて楽しめる。珍しそうな刺身もあったのだが、聞いておけばよかった。味噌汁もちゃんと作っていて魚屋さんのイートインにしてはしっかりしている。なにより朝からやっているのがいいよな。
朝市で立ち食いするのも面倒だなっていう人には、ここでちゃんとした朝食を食べるのがいいと思う。
山五鮮魚店
住所:千葉県勝浦市勝浦25
時間:7:30-18:30
休み:水曜日
2018-12-29 by
関連記事
コメントを残す