食べる野菜スムージー「天和鮮物」の酵素精力湯。
台北にあるオーガニックスーパーの天和鮮物では、イートイン的なカフェがあり、そこでスムージーやちょっとした食事を提供している。買いものがてらにちょっt訪れてみて、ここで話題の「酵素精力湯」を試してみることにした。
お店の場所は地下鉄の善導寺駅から歩いて数分、華山1914文化公園からも歩いていける距離にある。外観はおしゃれなスーパーマーケットという感じで、品揃えもオーガニックフードを中心にちょっと高めだがいいものがそろっている印象。
酵素精力湯はサラダスープというか、スムージーというか大量の野菜を細かく粉砕して一気に食べるという、これひとつですごい健康になりそうな食事ともいうべきものだ。オーダーしてからその場で作り始めるので時間かかるのだが、作っているところをみるとあんなに野菜つかうのか!っておどろくと思う。ちょっと値段は高めなのだが、あれだけ野菜つかっているならば妥当だと思う。
野菜の種類は18種類以上をつかっていて、食感を残したまま凝縮している。全体的に緑色なのだが、パイナップルやリンゴなどの甘みもあって見た目ほどには青臭い感じはない。むしろ美味しく食べることができる。酵素というのは、ビール酵母なども使っているからなのだろうか。使う野菜は季節によって異なるらしいけれど、ベースはこんな感じ。
青汁っぽいものとかを想像するかもしれないが、それより全然美味しい。サラダを飲んでいる感じがある。それほど大きさはなのだが、濃縮していることもあり結構食べ応えがあるスムージーだ。旅行中の野菜不足がこれで一気に解消する感じがある。
台北旅行中に一度くらい訪れて野菜を補給するのによさそうだ。
天和鮮物 旗艦店
住所: 台湾台北市北平東路30
時間: 10:00-21:00
休み: 無休
2019-03-03 by
関連記事
コメントを残す