空港 Airport
-
2021年04月19日
ジェットスターで高知まで。空港アクセスについて。
春の高知旅行、成田からジェットスターに乗って高知まで行ってきた。高知に来たのははじめて。他の地方都市ともちょっと違う雰囲気がある。 高...
-
2021年03月17日
用もないのに羽田空港の国際線ターミナルへ行ってきた。
結構前のことなのだが、2021年の2月初旬くらいに羽田空港の国際線ターミナルへ行ってきた。出国するとか誰かの送り迎えをするとかいうので...
-
2019年12月31日
「タリン空港」世界で最もコンパクトでおしゃれな首都の空港だと思う。
エストニアをあとにしていったんロシアに戻るためタリン空港へ向かうことにする。サンクトペテルブルクからはバスで入国したのでタリン空港に行...
-
2019年07月29日
ドモジェドヴォ空港とモスクワ市内までのアクセス
ドモジェドヴォ空港はモスクワから南方へ35キロ離れた場所にある新しい空港でS7航空のほか、日本航空も乗り入れている空港なのでわりと日本...
-
2017年09月24日
新千歳空港って1日遊べそうなくらい楽しいし、お土産も充実している
十勝から車を運転して新千歳空港でレンタカーを返却して空港へ送迎してもらう。時間に余裕をもって移動していたこともあり、空港に早めに到着し...
-
2016年11月27日
タイガーエア搭乗記(成田-高雄)とサプライスでのチケット購入
2016年の5月にはふたたび台南へ行ってみることにした。前回の訪問から2ヶ月しか経っていないけれど、国鉄台南駅についたときにはなんだか...
-
2016年11月14日
鹿児島空港の三階エアポート山形屋「彩華」に行ってみた
前回の鹿児島空港では、二階にある山形屋のレストランで「しろくま」を食べただけなのだが、次は三階のレストランに行って薩摩料理を食べてみよ...
-
2016年11月13日
鹿児島空港はイームズのシェルチェアが勢揃いしている穴場の場所
地方空港のなかでは小さい方なのかなと思う鹿児島空港。二階にお土産物屋さんや食堂があり、三階にはレストランがある。セキュリティを通り抜け...
-
2016年01月12日
バニラエア(成田〜新千歳)搭乗記、というか成田空港第三ターミナルが遠すぎる件について
人生ではじめて飛行機に乗り遅れるかと思った。 それくらい成田空港の第三ターミナルは遠い。これに比べれば、2016年現在の渋谷駅の埼京線...
-
2015年08月20日
ハノイ ノイバイ空港は混雑必至の面倒な空港
今回、ルアンパバンへの旅のトランジットはハノイにて。日本への帰り道、半日ちょっとくらいの時間があったのでトランジットの小旅行に降りてみ...
-
2015年07月27日
ベトナム航空(成田~ハノイ線)搭乗記
2015年2月に少し時間ができたのでラオスへ行ってきた。ちょうど中国の旧正月とぶつかってしまっていたせいか、ハノイ~ルアンパバンの路線...
-
2015年06月01日
香港エクスプレス(羽田~香港)搭乗記
週末を利用して香港に行ってきた。香港エクスプレスを利用すると、金曜日の深夜25時に出発して、日曜日の23:30くらいに戻ってくるフライ...