薩摩川内 Satsuma-Sendai
-
2016年10月31日
【閉店】地元の名店「大すき茶屋」ではおでんと蕎麦
2019年11月追記:ご主人がなくなって閉店したとのことです。残念だ。 親類に「時間あるなら大すき茶屋で蕎麦食べるのがいい」という話し...
-
2016年10月30日
川内高城温泉、マル善のジャングル風呂がジャングルではなくなっていた件
ちょっと事情があり、薩摩川内での宿は川内高城温泉の丸善旅館(マル善)となった。地元に愛されているところではあるが、ほとんどが日帰り温泉...
-
2015年01月24日
秋の阿蘇と鹿児島旅行
2014年の秋は九州を旅してきた。去年は佐賀を中心とした北九州だったのだけど、今年は熊本から鹿児島にかけての南九州を巡る旅。 南九州は...
-
2015年01月17日
唐浜(薩摩川内)は美しいビーチでのんびりできる
薩摩川内で海水浴に行くとなると唐浜になるんじゃないかというくらい地元では有名なビーチで、2キロに渡って続く砂浜と青い海はすごい美しい。...
-
2015年01月16日
新田神社への参拝
薩摩川内にある数少ない名所・旧跡で見どころのある場所。市街地からは少し離れているので車で行くことになる。 この神社の歴史は相当古いらし...
-
2015年01月15日
まさに鄙びた温泉街、川内高城温泉と丸善旅館の日帰り温泉
鹿児島の温泉といえば霧島とか指宿とかが有名過ぎて、あまり知られていないけれど地元を中心に人気があって、しかも鹿児島最古の温泉といえば川...
-
2015年01月14日
高城庵(薩摩川内)の焼き物を買う
薩摩川内に行くといっている窯元があって、毎回いろいろと買ってしまっているところを紹介。 上川内の交差点から新幹線のある方に進んでいって...
-
2015年01月13日
【閉店】ラ・サール レストラン(薩摩川内)で夕食
【追記】2019年2月:どうやら既に閉店しているみたいです。また行きたいなと思っていたのですごく残念。 さて鹿児島に到着。鹿児島といっ...