ハノイのノイバイ空港でSIMカードを購入
トランジットで1日しか滞在しないけれど、あると圧倒的に便利なのでSIMカードを購入。現地でSIMカードを手に入れるようになってから、ガイドブックを買うことがなくなった。
ノイバイ空港でのSIMカードは空港の荷物受け取り過ぎて、出入り口に向かって左側の端にあった。基本的な料金体系や購入方法はホーチミン・シティのときと一緒。マイクロSIMとか特殊なものになると追加料金がかかり、購入にはパスポートが必要。
今回もVINAPHONEのSIMを買ったのが、有効期限の短いものを購入したので500円しないくらいでの金額だった。APNの設定も残っていたので、設定もすぐに完了。
通信速度については、僕がもっているのがNexus4ということもあり、3Gへの接続だけど特段ストレスを感じることもなく通信環境を確保できる。地図のチェックなども問題なしだし、SNSなどの接続も不自由なくできた。ついでにいうと、ingressも普通に利用できた。
ベトナムにおいては、少なくとも都市部では日本とさほど変わりない状況での通信ができると思う。もはや、旅行においては必須のアイテム。
2015-08-21 by
関連記事
コメントを残す