Hokkaido 北海道
北海道への旅の記録。北海道って土地によって雰囲気が全然違うし、なによりその広さに驚く。食べ物も美味しいし、季節を問わず好きな場所。ここでは、札幌だけでなく十勝や美瑛などへの旅の記録を載せている。
-
2017年09月24日
秋の美瑛、十勝。レイドバックな旅。
2016年10月の北海道旅ははやくも晩秋の装いの風景だった。2015年9月下旬に訪れた北海道は初秋だったのに、2016年は10月上旬に...
-
2017年09月24日
新千歳空港って1日遊べそうなくらい楽しいし、お土産も充実している
十勝から車を運転して新千歳空港でレンタカーを返却して空港へ送迎してもらう。時間に余裕をもって移動していたこともあり、空港に早めに到着し...
-
2017年09月23日
十勝千年の森にある貴重な食事処「ガーデンカフェ ラウラウ」でのランチは残念
十勝千年の森でセグウェイツアーに参加するとランチタイムまでかかってしまう。セグウェイツアーでも立ち寄ったカフェでランチを食べることにす...
-
2017年09月22日
十勝 千年の森でセグウェイ体験
去年、十勝を旅しているときにも気になっていたところ。 東京に戻ってきて友人にきいてみたら「ここのセグウェイツアーはすごい楽しい!」とい...
-
2017年09月21日
中札内のフェーリエンドルフにふたたび泊まってきた
去年はなんとなく泊まってみたところなのだが、ものすごく充実した滞在となった。あまりにも印象に残るところだったので今回の北海道旅行でも十...
-
2017年09月20日
十勝牧場フロマージュのジェラートは中札内の道の駅でも食べられる
豊かな土地がひろがっている十勝ではいくつかのチーズ工房があり、どれもすごく特徴的で美味しい。昨年は花畑牧場に行ったけれど、今回はのんび...
-
2017年09月20日
中札内における拠点みたいなところ「道の駅 なかさつない」
十勝で泊まっているフェーリエンドルフはレストランが併設されているけれど、貸別荘みたいなコテージにはキッチンがついているので自分で食材と...
-
2017年09月19日
地元産の鶏肉を使った人気店「から揚げ屋 田舎どりなかさつ揚げ」で唐揚げ買って宿で食べる
去年の旅につづいて中札内へやって来た。フェーリエンドルフで過ごす予定なのだけど、今年は少し早めにやってきて道の駅で買い物をする。中札内...
-
2017年09月18日
豚丼だけじゃない!定番のとんかつが美味しい「十勝豚肉工房ゆうたく」でランチ。
帯広へやってきたら、この街のB級グルメである豚丼を食べてみたいというのは旅行者の気持ちとしてわかる。 でも、すごく混んでいて有名店など...
-
2017年09月17日
質の高い十勝ワインはここで手に入る。帯広の「ワインプラザ カワイ」へ行ってきた。
去年もここで十勝ワインを買ったところ。北海道の十勝地方といえば古くからワイン生産をしているところで、ヴィンテージのワインなどもできてき...
-
2017年09月16日
ふたたび肉乃五右衛門へ肉を買いに行ってきた。
2016年秋の北海道、美瑛から十勝への道はあちこちで寸断されていて大変だったが、ようやく帯広までやって来た。 去年の旅で肉を買って感動...
-
2017年09月15日
美瑛から十勝までの道のりと「道の駅南ふらの」
美瑛をあとにして十勝の方へと抜けていくことにする。ところが、2016年の北海道は相次ぐ台風の襲来で甚大な被害を受けていて、美瑛から通り...