郭家粽子は小さめのちまきで小腹にぴったり

台南の料理といえば粽(ちまき)というのがイメージとして強くて、今回の台南滞在中もどこかで食べ行きたいなと思っていた。

ということで、正興街のホテル近くにある友愛市場のなかにある郭家粽子に行ってみることにする。友愛市場は正興街からは歩いて5分くらい。ずっと前に訪れた小杜意麵のすぐ近くにある。

友愛市場

友愛市場

市場のはしっこにお店がある、屋台みたい

市場のはしっこにお店がある、屋台みたい

友愛市場はとても小さな市場で野菜とか魚を売っているオープンエアなスーパーマーケットみたいな感じ。郭家粽子はその端にあって屋台みたいな感じだ。テーブルと椅子が数個並んでいる。

メニューは粽の他にはいくつかあるけれど、基本的にはみんな粽とスープを頼んでいる。朝の時間帯に行ったのだけど、混雑はしていないけれど賑わっている感じがある。

小ぶりの粽はぺろっといけてしまう

小ぶりの粽はぺろっといけてしまう

出てきた粽は結構小ぶりで小さなお茶碗くらいの大きさ。ちょこっと小腹をみたすにはぴったりのサイズだ。

甘辛いタレがかかっているのは劉家肉粽菜粽專賣に似ている。絶対に食べなくちゃならない!っていう感動まではないけれど、台南らしい裏通りの風景の中で食べる食事としてはおすすめ。ホテルの朝食だけじゃなくて、こういうところで食べるのもまた楽しいと思う。

友愛市場 郭家家粽
住所:台南市友愛街117號 (友愛市場內)
時間:5:30-16:00
休み:不定休

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.