美術館・博物館 Museum
-
2024年12月28日
坂茂が設計した台南市美術館二館に行ってみる
台南の夜は長い、昼の暑さが残っているので気持ちのいい夜の散歩ができるのです。台南に2018年新しくできた美術館である台南市美術館二館に...
-
2021年02月26日
奈良美智の個人美術館「N's YARD」へふたたび。
6月の訪問でも行ってみた奈良美智の個人美術館であるN’s YARDへふたたび行ってきた(前回の訪問:奈良美智の個人美術館「...
-
2020年08月01日
ノヴォシビルスク駅とシベリア鉄道博物館
ノヴォシビルスク駅に戻ってきた。ホテルに戻って昼寝しようかと思ったのだが、せっかくシベリアまで来たのだからとノヴォシビルスク駅のまわり...
-
2020年07月30日
ノヴォシビルスク州立郷土博物館でシベリア開拓の歴史を学ぶ
旅行前に立ち読みしたガイドブックに載っていた「ノヴォシビルスク州立郷土博物館」というところにやってきた。目の前はレーニン広場になってい...
-
2020年02月28日
キアズマ現代美術館に行ってきた
アアルトのアトリエとともにヘルシンキで行きたかったところ。ヘルシンキ現代美術館へ行ってきた。通称である「キアズマ(Kiasma)」とは...
-
2019年09月08日
エルミタージュ美術館へ行ってきた。衝撃の広さだった。
コレクション数は270万とも300万ともいわれていて、美術館の部屋数は2,000室。ネズミ対策に飼われている猫は50匹という世界有数の...
-
2019年08月17日
世界2位の所蔵数「プーシキン美術館」へ行ってきた。
モスクワでどこかひとつ美術館に行くとしたらプーシキン美術館だと思う。サンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館につぐ10万点の所蔵品数...
-
2019年08月12日
旧ソビエト時代のアーケードゲームが楽しめる!「ソビエトアーケードマシン博物館」
モスクワへ訪れたら行ってみたかった博物館。サンクトペテルブルグにもあるのだが、日程的にモスクワで行かなければ訪れるタイミングがなかった...
-
2019年07月20日
奈良美智の個人美術館「N's YARD」へ行ってきた。
奈良美智の個人コレクションをあつめた美術館が那須にできたと聞いて行ってみることにした。そういえば那須にアトリエをつくって住んでいるって...
-
2019年07月14日
松本市美術館の草間彌生展「ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて」を観てきた。
松本出身の日本を代表する芸術家といえば草間彌生がいる。2018年に松本市美術館で単独開催する草間彌生の個展があり、これは絶対に観に行き...
-
2019年06月27日
【閉館】フォーエバー現代美術館と都おどりを観てきた。
祇園の歌舞練場にある八坂倶楽部に2017年から2019年まで期間限定でオープンしていたフォーエバー現代美術館に行ったときの話。すでに閉...
-
2019年04月27日
【閉館】フォーエバー現代美術館とNORTHSHORE kyoto gion museum店
祇園にある歌舞練場に草間彌生のコレクションを展示した現代美術の美術館ができたと聞いたときにはおどろいた。2019年2月には建物の賃借契...