ビジネスホテル
-
2021年08月20日
高知の夜を飲み歩くならば「西鉄イン高知はりまや橋」がよいと思う。
高知旅の初日はちょっと豪華に城西館にしてみたのだが、ふたたび戻ってきた最終日の夜ははりまや橋近くのビジネスホテルに宿泊することにした。...
-
2021年06月01日
宿毛では「ホテルアバン宿毛」に泊まってみた。
鉄道旅行をすることになって興味が出てきたのは、地方のちょっと小さな町のビジネスホテルに泊まってみるということ。旅行をしているとターミナ...
-
2021年03月31日
会津若松駅前「駅前フジグランドホテル」と富士の湯。
会津若松への鉄道旅。翌朝も早いので駅前にあるビジネスホテルに宿泊する。やたらと宿泊料金が安かった「駅前フジグランドホテル」という地元の...
-
2021年03月05日
博多SBホテルに泊まってきた。
12月に福岡への旅。ジェットスターで成田から福岡へと移動した。フライト自体はまあいつもの通り。成田空港の第三ターミナルで飛行機までバス...
-
2020年12月07日
熊本のバスターミナルに行くならば「ネストホテル熊本」が便利です
古い街によくあるパターンで熊本も鉄道駅から市街地までは数キロ離れている。市電が通っているので10分くらい乗っていれば移動できるので、多...
-
2020年11月01日
ドーミーイン鹿児島に泊まってきた
鹿児島では初日はマイステイズに泊まったのだが、翌日の予約がとれなくてマイステイズから歩いて数分のところにあるドーミーイン鹿児島に泊まる...
-
2020年08月18日
【閉館】駅前旅館的に使い勝手がいい「ホテルイン 酒田駅前」
酒田に旅行に来ると、こい勢で寿司とか、ケルンでカクテルとか楽しんでしまうものだから街中に泊まることになる。ということで駅前のビジネスホ...
-
2019年06月13日
「アリストンホテル 京都十条」は京都らしい朝食の美味しいビジネスホテル
ふたたび関西への旅。今回は新緑の京都へ行ってみることにする。ホテルは京都駅の南側にあるアリストンホテル京都十条というところ。出来たばか...
-
2019年05月16日
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋に泊まってきた。
前回の大阪旅でも同じようなエリアに泊まったのだが、大阪だとなんばや梅田などの大きな繁華街よりも淀屋橋あたりの方が静かで落ち着いているの...
-
2018年11月01日
「プレジデントホテル博多」は博多駅徒歩圏内で静かなエリアにあるいいホテルだった
今回の旅で泊まったホテル。福岡市の中心街は天神エリアということもあり、あっち側に宿をとってしまいがちなのだが、博多駅からの徒歩圏だと比...
-
2018年09月28日
[松本]リッチモンドホテルにふたたび泊まってきた:2017年9月
今回の旅は結構前に予定していたこともあり、ホテルはわりとお得に確保することができた。ということで松本駅からあるいて7-8分のリッチモン...
-
2018年09月04日
アパホテル 金沢駅前 - 駅前旅館ビジネスホテル
乗り鉄旅をすると駅前旅館に泊まることになるのだなって身をもって知ることになった。金沢の中心街はJR駅から離れたところにあって、駅前にと...