東京駅で軽く日本酒が楽しめるバー「秋田純米酒処」
東京駅でちょっと軽く飲んだりするときに立ち寄るところ。東京駅の八重洲北口からすぐのところにある北町ダイニングというところの2階にある。
ちょっと分かりづらいところなんだけど、いつも賑わっているのがすごい。
お店は「あべや」という比内地鶏のレストランに併設されているバースタイルの場所で、カウンターが数席並んでいる。
平日であれば21:00過ぎると空き始めるけれど、予約しておいた方が確実な感じ。

お酒は日本酒以外にクラフトビールも何種類かある
どうやらここでも「あべや」と同様にがっつり食事ができるみたいなのだけど、僕はだいたい日本酒を何杯か飲むだけにしている。
なにせ、椅子が高くて落ち着かないし、ちゃんと食べるなら「あべや」入った方が楽しいし。
日本酒は秋田の地酒がそろっていて、あとはクラフトビールも何種類か揃えている。でも、ここはお店の人に相談しながら地酒飲むのが楽しい。
料理については、いぶりがっことか、東北の料理があってそういうのをつまみながら飲むのが落ち着く。料理とお酒は組み合わせが重要だよな。お店の人はかなり日本酒に詳しいので、あれこれ相談するのがいいと思う。

おつまみセット

いぶりがっこと秋田の酒
ほぼ駅に直結しているので、さくっと飲んでいくのにはすごく便利なバー。入りやすい雰囲気なので気軽に訪れてみてほしい。
秋田純米酒処 (~Akita Pure rice Sake Bar~)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 北町ダイニング 東京駅八重洲北口 2F
時間:11:00 – 23:00(土、日、祝は22:00まで)
2015-03-18 by
関連記事
コメントを残す