森林ノ牧場で革製のペンケースを買う。
前年に那須へ行ったときにも訪れた森林ノ森牧場へ行ってきた。この場所は那須の北端、ほぼ福島県みたいなところにある。ちょっと遠いのだけど、この独特な世界観の雰囲気は魅力がある。
今回訪れたときには駐車場が拡張されていて車が停めやすくなっていた。森のなかに小さな建物があってまずはこのカフェでソフトクリームを食べたりしてひと休みする。ものすごく濃厚で牛乳のクリームを強く感じる。
そして、牛のいる森に入って散歩をしてみる。この鮮やかな新緑の風景が美しいなあ。本当に来てよかったと思える。牛たちがのんびりと寝転んでいるのを眺めているだけでも癒やされる。それほど広いスペースではないのだが、ここにしかないものだなって思う。
カフェに戻ってお土産物コーナーですっかり有名になった「バターのいとこ」をお土産に購入。そして、隣には革製品が置いてあるのだがそこに牛の名前がついていた。どうやら、ここで乳牛としての役目を終えた牛たちみたいだ。いままでは牛肉として加工されていたけれど、それ以外に革としても無駄なく活用をするという意図なのだろう。
革に名前がついているなんてちょっと引いてしまうところがあったのだが、それぞれの牛に関するエピソードがあってその思いの強さを読んでいると、きっとこのプロジェクトにも葛藤があってそこを乗り越えてのものなのだろうな。僕もこれから大事に使おうとペンケースを購入。命についてすごく考えるところがある場所だ。
前回の訪問:[那須]森林ノ牧場と「バターのいとこ」。
森林ノ牧場
住所:栃木県那須郡那須町大字豊原乙627番地114番
時間:10:00-16:00
休み:木金(祝日営業)、冬期休業あり
2021-10-07 by
関連記事
コメントを残す