春の吉野山で桜を観てきた。

世界遺産にも登録されている奈良の吉野山。桜が有名なのだが、ものすごく広大な感じがしていてどうやって見てまわるのだろうなって思っていたのだが、とりあえず行ってみることにした。

大阪から吉野までは近鉄の「さくらライナー」で1時間ちょっと。橿原神宮を過ぎたあたりから急に田舎な感じになってくる。ということで吉野駅に到着。

一気に上千本まであがっていった
桜は見頃か、ちょっと前くらいかなあ
なんか木を伐採したあとのような感じ
新しく桜を植え替えているのかも
雰囲気がある場所だったな
上千本からの風景は圧倒される
ここらへんでのんびりひと休みするのもよさそうだ
本当に桜が多い

吉野山は、山全体が世界遺産に登録されているのだが、桜の見どころは上から順に奥千本、上千本、中千本、下千本というグループ分けがされていて、ひと目見て千本はあるんじゃないかという見事さからざっくりそんな感じで呼ばれているらしい。今回は吉野駅に降りてから一気に上千本までバスであがり、そこからのんびり吉野駅までたぶん5-6キロくらい歩いてのんびり戻ってくるというコースにしてみた。ほぼすべてのコースは舗装されているのでスニーカーがあれば問題ないレベル。

いつの間にか中千本あたり
道は舗装されているので歩きやすい

中千本はちょっと見頃過ぎていた

吉野駅を降りるとバスの発着所があって、まず中千本までバスで向かう。中千本までは普通の路線バスみたいな車両で行ける。そして、中千本のバス停を降りて案内に従うと上千本行きのバス乗り場につく。上千本まではマイクロバスで行くのでちょっと並ぶのだが、朝であればまだ空いているのでこれで一気に上千本まで行ってしまうのがいいと思う。

吉野山のなかでは桜の見頃がずれていて、僕が行ったときは奥千本はまだ開花前で行かず、上千本はまだこれからな感じで、中千本は盛りが過ぎていて、下千本は散り際という感じになっていた。同じ山でもずいぶんと違う感じがする。

下千本まで来るとお茶屋がある
葛餅、うまかった。。

花見シーズンは車両規制があるみたいであまり車も通らないのでのんびりと散歩ができる。とくに上千本から眺める吉野山の風景は圧巻で、この長く連なる桜の回廊みたいな道はここにしかないよなあって思う。花の量だと福島の花見山もきれいなのだが、吉野山の桜はそれだけじゃない感じだ。

しだれ桜はいまが盛り

途中のお店で買ったおにぎり
そして桜団子
桜餅まで食べた
下から中千本を眺める

下千本のあたりまで来ると食事処のお店もあったりして茶店で少し買ったりして中千本の風景を眺めながらのんびりするのも楽しい。半日以上かけてのんびりと春を満喫するのが吉野山の楽しみ方なのだろうな。桜のシーズンは少しずれてしまっていたところがあるが、散り際の花が舞ったりする光景はいまでも思い出す。

吉野山


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください