[神楽坂]マドラグで食べる京都の味。「たまごサンドイッチ」は見た目もかわいい。
ひさびさに神楽坂にある la kaguへ立ち寄ってきた。たまに、ショップはのぞくことはあったのだけど、平日の夜に行ったこともあり、いつもは混んでいる一階のカフェが空いていたのでちょっと食事をしていくことにする。
la kaguは新潮社の倉庫を改装して、セレクトショップやイベントスペースなどをつくった複合施設でゆったりしたセンスがいい場所になっている。神楽坂もこのあたりまで来るとのんびりしている。一階にはマドラグという京都に本店がある喫茶店の支店が入っていて、本店とはえらく異なりおしゃれで開放的なスペースだ。

夜のla kaguも雰囲気よさげ
ここでの名物はたまごサンドイッチで、京都にあった老舗喫茶店「コロナ」の玉子サンドイッチのレシピを受け継いで、いまも作られている一品。普通のたまごサンドイッチより分厚くて豪華。
なにより見た目がすごい。たまごと牛乳がたっぷりと使われているそうで、だしまきたまごをサンドイッチにして食べているような感じがある。ほかにもこのお店の雰囲気とはちょっと異なるんじゃないかっていう昔ながら喫茶店メニューがあったりして、楽しそう。

マドラグ名物「コロナのたまごサンド」

このコーヒーカップのデザインが好き
正直なところ、すごくうまいサンドイッチなのかといわれると悩ましいところだが(似たようなやつだとカヤバ珈琲のサンドイッチが美味しかった)、見た目にも豪華だしこういうのもありだなって思う。一度は食べに訪れる価値がある味。
マドラグ (LA MADRAGUE)
住所:東京都新宿区矢来町67 ラ カグ 1F
時間:11:00 – 20:30
休み:不定休
2018-08-05 by
関連記事
コメントを残す